サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム
  4. エリア別情報
  5. 最新情報あり!東京・神奈川・千葉・埼玉エリアの転職市場の動向
業界コラム エリア別情報

最新情報あり!東京・神奈川・千葉・埼玉エリアの転職市場の動向

こんにちは、登録販売者転職のアポプラス登販ナビライターチームです。

2008年度から開始された登録販売者試験も2016年度で9年目を迎えました。 「1年の実務経験」などの受験要件が廃止されたことで、受験者は増加傾向にあり、2016年度は新たに2万3328人が合格、2017年度には合格者が累計20万人を超える見通しです。
世間の認識としても登録販売者は『医薬品に携われる』『就職に有利な資格』といった認知度が日増しに高まっているように感じている方も多いのではないでしょうか。
今後は話題の『スイッチOTC薬』の推進に伴い、より登録販売者の市場価値が高まると予想されます。

求職者の方からのお問い合わせで「登録販売者資格を持っていると転職に有利なのか」といった質問を受けることがあります。
厚生労働省が発表している労働市場分析より抜粋したところ、東京都の販売サービス倍率は2016年の4~6月、2.26倍率となっており、これは2015年から毎月上昇してきた数値です。
※有効求人倍率とは...「求人数(仕事の数)」を「仕事をしたい人の数」で割ったものです。
例)求人数100に対して、求職者数200人→「有効求人倍率0.5」
求人数200に対して、求職者数100人→「有効求人倍率2」
よって求人倍率が高いほど、景気が良くなり求人数が増えているという指標になっています。

少子高齢化による労働人口の縮小や、ナショナルチェーンドラッグの出店拡大、異業種からのドラッグストア業界への新規参入などの様々な要因が相まって登録販売者の職場選びの追い風となっていることは事実でしょう。

さらには、2016年度の一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の登録販売者試験の合格率は33.4%と極めて厳しく、 顕著な合格率の低下が見られる状況です。2015年度の試験と比べても一都三県41.4%であったため、8.0ポイントも減少しています。
その中でもドラッグストア業界の更なる市場拡大のため新規出店が増え、登録販売者にとっては職場を選ぶ幅が広がってきました。
年齢よりも経験が求められる傾向が高く、40代以上でも資格・現場の経験がある方は積極的な正社員の中途採用をしている企業もあります。

登録販売者の資格を活かせる職場とは

◆ドラッグストア
ダントツで求人数が多く、やはり登録販売者の資格を活かすならドラッグストアでしょう。
東京都内では駅前店舗が多く、お客様の利便性を追求した出店が多くなってきました。
年収の相場は、転職の初年度で250万~500万円となります。
理論年収で500万円以上の提示が出る企業はやはり目線も高く、直近で全国のナショナルチェーン経験店長、もしくはSVの経験がある方です。
但し最初から店長となることを前提とした年収提示のため、店長になってからの数年、当面は昇給がない場合もあるので確認が必要です。
向上心をもってバリバリ働いていきたいキャリア志向の方に是非チャレンジをして頂きたいと思います。
一方、地場で展開しているドラッグストアは店舗数に応じて、年収相場は低くなる傾向があります。
但し、一部中国系企業が運営しているような免税店では即店長候補として500万円の提示をされた方もいらっしゃいます。

◆スーパー・ホームセンター・家電量販店
医薬品コーナーを配置しているお店も増えてきました。コーナー担当としての採用になりますので、契約社員・パートで勤務したい方にオススメです。郊外型の大型店舗もあるため、場所によっては車通勤もあります。
時給は1,000~1,250円が相場となっています。
様々な商品の取扱いがある店舗ですので、他の売り場の応援や、総合レジのお手伝いが発生することもあり、 ココでしか体験できない貴重な経験積むことが出来ます。

◆コンビ二エンスストア
最近では地域包括ケアと連携をするOTC取扱いの店舗も増えてきました。
日勤希望の主婦の方も活躍されている職場です。 正社員求人も多く、店長候補として使用されると年収320~370万円が見込めます。
パート求人も時給1,100~1,400円となっています。

◆調剤薬局や漢方薬局
専門的な知識を身につけられる業種です。奥が深いため、継続した研修や自己研鑽が必要です。
調剤薬局や漢方薬局は薬剤師が店長になる職場の為、年収相場は高くありません。
相場で言うと250万円~350万円となっております。
知識を深めてスペシャリストとして長く働いていきたい方にはオススメの職場です。

◆配置薬
医薬品に触れる時間は一番長く、お客様と1対1で話せるメリットがあります。
自己裁量権が高く、1日の動きや1ヶ月の動きを決めて目標達成できる楽しみがあります。
配置薬は個人の営業スキルや実績に応じたインセンティブもありますので、 300万~700万円までの年収が見込めます。 自分の行動量が収入に直結しますので、やりがいを感じることが出来ます。

転職市場は日々変化しております。
特に一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉エリア)は求人が多いからこそ、転職市場の動きは大きいようです。
多くの情報があつまる専門コンサルタントの話を一度聞いてみませんか?
また例として記載した年収は、専門コンサルタントが企業と交渉して、皆様の希望額に近づくように調整も行っています。 是非一度お問い合わせください!

東京都の求人一覧はこちら新しいウィンドウで開きます

神奈川県の求人一覧はこちら新しいウィンドウで開きます

千葉県の求人一覧はこちら新しいウィンドウで開きます

埼玉県の求人一覧はこちら新しいウィンドウで開きます

【無料】登録販売者専門の転職相談、転職サポート申込みはこちら新しいウィンドウで開きます

過去の記事 福岡エリアでの登録販売者の働き先と給与相場とは?
新しい記事 静岡エリアでの登録販売者資格者の状況とは?