- ※
「登録販売者専門求人サイト」9サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査(2022年3月)
調査実施:株式会社ドゥ・ハウス(2024年1月1日より株式会社エクスクリエに商号変更)
正社員 登録販売者
実務未経験者
を積極採用中!
こんな方にオススメ!
実務経験を積みたい方
登録販売者としてのキャリアをスタートしたい方
地元で長期的に活躍したい方

まずは無料転職サポートに登録
登録販売者限定!
10年店舗運営を経験した採用担当者が語る!
無料セミナー※企業説明会あり
ドラッグストアの現在と今後
オンライン(Zoom)開催参加無料
こんな方にオススメ!
今の仕事に悩んでいる方
転職を考えている方
あなたがいる業界、これから働く業界の今と将来性がわかる!

3/2(木)
- 第1回(午前開催)
- 10:00~11:30
- 第2回(午後開催)
- 17:00~18:30
【登販】資格保有の方限定
調剤事務の
正社員求人ご紹介
登録販売者の資格を生かして活躍!

- 登録販売者の
実務を積みたい方 - 医療業界で働きたい方
- 重労働や長時間残業
したくない方


いつでもどこでも!
すきま時間にスマホでできる!
登録販売者試験の合格を目指す方へ
登録販売者
試験対策講座


業界トップクラス!
低価格な受講費用


YouTubeで
大人気の
村松講師(薬剤師)が
動画で講義!


登販求人数No.1
合格後の就業サポートも
無料!


参加無料
服装自由
2日間で 7社 参加予定!

未経験者も!経験者も!
登録販売者向け
WEB合同企業説明会
10/15日10:00~13:00
10/18水10:00~15:00


参加予定企業※予告なく変更する場合がございます
-


参加無料
服装自由
3日間で 9社 参加予定!

オンライン開催
登録販売者・調剤事務向け
業界セミナー・
合同企業説明会
実施日程
9/11水 9/29日10/17木10:00~17:40

参加予定企業※予告なく変更する場合がございます
-



参加無料
服装自由
参加申し込み者に限り
アーカイブ配信あり!
※当日参加者には
「面接対策ガイド」
プレゼント!
過去最大級
10社
参加予定!
※過去自社イベント比較
2024年9社 2023年7社

オンライン開催
登録販売者・調剤事務向け
業界セミナー・
合同企業説明会


こんな方にオススメ!
資格を取得して
初めて働きたい方

登録販売者として
転職を考えている方

他社の環境が
気になる方

調剤事務の仕事に
興味がある方

2024年度(令和6年度)試験対応
登録販売者試験対策講座


- 学習期間目安
- 4ヶ月
- 価格
- 19,800円(税込)
※クレジットカード決済可
- 内容
-
- 動画講義(オンデマンド、30時間程度)
- テキストデータ(製本代別)
※テキストの製本をご希望の方はご相談ください - Eラーニング
(直近2年分の全国16ブロックの問題集&頻出300問の解答解説) - 模擬試験印刷用データ
(試験用紙、マークシート、解答) - キャリアアドバイス
(ご希望者のみ、職業紹介も可能)
- 大人気の登録販売者試験対策本や医薬品暗記帳著者の村松先生(薬剤師)が直々に講義
- 厚生労働省「試験作成の手引き」の全章(1~5章)を動画で網羅
- 章ごとの勉強指針も解説。
何から勉強をスタートしたら良いかわからない方も安心! - 覚え方のコツやゴロ合わせ、頻出部分の解説も惜しみなく盛り込んでいます!
講師紹介

薬剤師
村松 早織むらまつ さおり
略歴
2008年3月名城大学薬学部卒業後、大手医療用医薬品卸売企業で薬剤師として勤務。
主に医薬品管理や医療機関への情報提供、セールス担当者達への研修を行う。
その後、空港内ドラッグストアにて勤務。接客の傍ら、新入社員・登録販売者教育を行う。
2016年株式会社東京マキアを立ち上げ、登録販売者や受験生向けの講義を中心に事業を展開している。
YouTubeでは、1.3万人のチャンネル登録者に向けて、OTC医薬品についての情報発信を行っている。
出版実績
- 医薬品暗記帳 医薬品登録販売者試験絶対合格! 「試験問題作成に関する手引き 第3章」徹底攻略(金芳堂)
- 薬機法暗記帳 医薬品登録販売者試験絶対合格!「試験問題作成に関する手引き 第4章」(金芳堂)
- これで完成! 登録販売者 全国過去問題集 2023年度版(KADOKAWA)
- 村松早織の登録販売者 合格のオキテ100(KADOKAWA)
- やさしくわかる! 登録販売者1年目の教科書(ナツメ社)
メディア出演実績
- NHKあさイチ「今こそ気をつけたい!身近な薬とのつきあい方」ゲスト
- NHKあさイチ「頭痛」改善Q&Aスペシャル インタビュー出演
登録販売者って?

登録販売者は、2009年の薬事法改正によって規制緩和された一般用医薬品(OTC医薬品)を販売できる資格です。病院で処方される薬の成分の一部を市販薬でも使用できるようになり、より効果の高い薬が、処方箋不要で薬局やドラッグストアでも手軽に購入できるようになりました。
その反面で、こうした効き目の強い薬は、飲み方を間違えると副作用の危険もあります。そのため、一般用医薬品を販売できる資格として新設されたのが登録販売者なのです。

- 登録販売者とは
- 登録販売者の資格ができた経緯から役割、販売できる医薬品の種類、活躍できるフィールドなどをご紹介します。

- 受験申込みから
合格までの流れ - 登録販売者試験の受験申込みから合格までの5つのステップを確認しましょう。


-
1
医療人材業界32年の実績と「登録販売者専門」の豊富な知識が、理想の職場へつなぎます。 登録販売者に特化したチームで、企業と求職者のベストマッチングが実現できています。
-
2
面接設定後の内定獲得率は80%以上、求人紹介から入社まで一気通貫サポート。 面接対策をおこない、一人ひとりに寄り添ったサポートが高い内定率につながります。
-
3
業界No.1の求人数。雇用形態や業態ごとに、求職者に合った働き方をご提案。 あらゆる業態で最多求人数を扱っており、さまざまなな働き方をご提案いたします。
お電話でのご相談も承っております。
