- ※
「登録販売者専門求人サイト」9サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査。
調査実施:株式会社ドゥ・ハウス(2022年3月)
よくあるご質問
登録販売者の皆様から寄せられる、よくあるご質問をまとめました。
登録販売者について
登録販売者の資格について
登録販売者は国家資格ですか?
登録販売者は2009年の改正薬事法によって新設された国家資格です。但し、実務経験や学歴や年齢などの制限が無く、どなたでも都道府県が実施する試験に合格すれば取得できる国家資格の中でも比較的難易度の低い資格です。
薬剤師との違いは何ですか?
薬剤師との大きな違いは、「(1)処方箋に基づく薬の調剤が出来るか出来ないか」、「(2)第1類医薬品が販売出来るか出来ないか」の2点です。
薬剤師と異なり、薬の調剤(いろいろな種類の医薬品を混ぜたりする事)はできませんが、一般用医薬品を販売する事ができます。
登録販売者は今後、薬剤師不足を補う人材として、期待が寄せられています。
登録販売者の資格のメリットは何ですか?
登録販売者は企業にとってとても必要とされ、一般用医薬品を扱う小売業への転職に非常に有利です。また、薬のスペシャリストとして全国地域で仕事を探しやすいメリットもあります。
また、ドラッグストアや薬局では、資格手当を設けていたりなど、今よりも収入アップできる可能性もあります。
登録販売者に求められることは何ですか?
まず第1に接客です。症状に合ったお薬を選んでお客様にお勧めし、服用方法や使用上の注意などの説明をします。お客様に納得してお薬を購入してもらう事に、一番力を注ぎます。
その他に、レジ・品出し・売場作り、商品の発注作業や消費期限のチェックなどの商品管理もします。
登録販売者の試験について
登録販売者の試験とはどのようなものですか?
厚生労働省から示された下記の内容をもとに、各都道府県が問題を作成され、試験は毎年1回(もしくは2回)、各都道府県で行われます。
試験項目 | 出題数 | 時間 |
---|---|---|
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 | 20 | 40分 |
第2章 人体の働きと医薬品 | 20 | 40分 |
第3章 主な医薬品とその作用 | 40 | 80分 |
第4章 薬事関係法規・制度 | 20 | 40分 |
第5章 医薬品の適正使用・安全対策 | 20 | 40分 |
合計 | 120 | 240分 |
たとえトータルで70%以上の問題で正解していても第1章から第5章の中で35%以下の正解率の章がひとつでもあれば不合格になります。
つまり、知識にかたよりがあってはいけない、という事になります。
登録販売者の受験資格はありますか?
受験資格として学歴・年齢・経験は問いません。どなたでも受験可能です。
登録販売者試験の受験のコツはありますか?
登録販売者試験は試験の日時は地域によって8月~11月(※富山県第二回試験のみ翌年2月実施)と非常に幅があります。つまり、複数の県で受験可能、「滑り止め」受験が可能です。
少し自身のない方は、複数の県の受験申請をしても良いかもしれません。
登録販売者の仕事について
登録販売者はどんな所で働くのですか?
薬局・薬店・ドラッグストア、コンビニエンスストア、その他医薬品倉庫管理、ネット通販企業など活躍できる場所は様々です。
人々のライフスタイルが変化し、24時間対応の店舗が増えてきています。登録販売者の活躍の場は今後ますます広がっていくと考えられます。
登録販売者が現場ですぐに戦力になるには、どうすればよいでしょうか?
現場で必要とされることは下記の3点が大きく占めます。
- 1.
商品の知識
商品を陳列したり品出しをする時にお薬の名前、何の薬なのか、成分は何が入っているのか、薬の外箱に書いてあることを意識して読んだりして、習得することが出来ます。 - 2.
学術的な知識(薬理学や副作用、疾病に関する知識)
これは、登録販売者試験の受験勉強でしっかり身につけます。テキストや問題集だけでなく、薬理学・解剖生理学の本や、「家庭の医学」といった一般の人向けの医学書にも目を通してみるのもいいでしょう。 - 3.
人と話す能力(カウンセリングの力)
積極的にお客様に話しかけてみましょう。登録販売者として実際の現場で働くようになった時点で1と2がある程度習得出来ていれば、現場で慌てることも少ないでしょう。
あとは場数を踏むことにより上達するはずです。
登録販売者の仕事に将来性はありますか?
登録販売者は医薬品の小売業界において、非常に注目度が高く、就職・転職の際にはアピールポイントとなり、取得後は活躍の場を期待できます。
ドラッグストアや漢方薬局だけではなく、医薬品販売をしているコンビニエンスストアやネット通販で医薬品を販売している企業、最近のトレンドではインバウンド(海外旅行客の爆買い)の需要により新規でドラッグストアを開設する企業も続々と登場し、経験が浅くても経営に携わるチャンスがあります。
単に店舗に勤めるだけでなく、店長やエリアマネージャー、バイヤーなどの本部スタッフへのステップアップにも繋がります。もちろん、将来は自分の店舗を持つことも可能です。
転職サポートについて
転職サポートについて
登録したら求人情報は全て見ることができますか?
アポプラス登販ナビは「オーダーメイド求人」となっている為、サイト上から企業名などをご覧いただけない非公開求人となっています。
アポプラス登販ナビにご登録後、専門コンサルタントとご面談の際に、ご希望やご経験にあった求人を個別にご紹介するシステムです。
アポプラス登販ナビにご登録いただければ、コンサルタントの面談後にオーダーメイド求人をご紹介させていただきます。
登録販売者の求人はどんなものがありますか?
登録販売者の転職サポート実績No1の「アポプラス登販ナビ」では、ドラッグストアをはじめ、スーパーマーケット、ホームセンター、ディスカウントストア、コンビニエンスストア、漢方薬局、ネット通販企業など小売業を中心に幅広い求人が集まっています。
ドラッグストアは大手チェーンから地元密着のドラッグストアから求人依頼があります。
また正社員の求人はもちろん、契約社員・パート・派遣社員の仕事もあり、紹介予定派遣でお互いを理解しながら直接雇用の切り替えを目指す形態もあります。
現在地方に住んでいますが登録できますか?
ご登録は全国可能です。当ホームページなら、場所・時間に関係なく、いつでもご登録いただけます。
また全国各地に営業所がありますので、面談の際にはお近くのオフィスにお越し下さい。
多忙でまたは遠方で登録面談に行くのが難しいのですが・・・
当社までご来社頂くことが難しい場合は、エリア担当のコンサルタントがあなたの最寄り駅、またはご都合の良い場所まで出向いて出張面談も行っております。
「転職サポート」はどんなサービスですか?
皆さまのご希望・キャリアパスにあったお仕事を無料でご紹介するサービスです。
お仕事探しに精通した専任のコンサルタントによる面談や、アポプラス登販ナビのサイト上には掲載されていない非公開求人のご紹介をはじめ、お仕事探しに役立つサービスをご利用いただけます。
登録する(転職サポートを受ける)メリットは何でしょうか?
自己応募での企業エントリーや面接調整等の手間が掛かる事を省けますので、就業中の転職活動も可能です。
また、当社には「非公開求人」が多数ございます。
なぜ非公開なのか?と言うと、応募が殺到する人気求人のため、ご登録者に優先で紹介をさせて頂くからです。同じ求人案件であっても、当社にしかない高待遇・好条件求人も非公開としております。
また、紹介先企業の内情を把握しているからこそ、皆さまに本当にマッチする就業先をご紹介することができます。また、次の就業までの間の派遣勤務もご紹介可能です。
登録・サービス利用は無料ですか?
はい、全て無料です。
弊社は、厚生労働大臣の許可を得た民間の職業紹介会社で、求職者の方は登録料・企業紹介料金は一切かかりません。
コンサルタントとの面談やアドバイスなど、サービスはすべて無料でご利用いただけますのでご安心ください。
アポプラス登販ナビの運営会社ってどこ?
アポプラスキャリア株式会社が運営している求人サイトになります。
アポプラス登販ナビ以外にも沢山の転職サポートサイトがありますが、 弊社は30年、医療専門の転職サポートを行っておりますので、安心してお任せ下さい。
在職中でも登録できますか?
もちろん可能です。
忙しい在職中こそ、私たちのサービスをご活用ください。 面接日程の調整、合否連絡、退職手続きの方法など、わずらわしい連絡業務、事務手続きなどを、専任のコンサルタントが全面的にバックアップします。
個人情報も厳守していますので、転職活動中であることが漏洩することもありません。安心してご利用ください。
今すぐの転職ではないが、相談・登録できますか?
お気軽にご相談下さい。
早めに転職の情報収集をすることが、スムーズな転職につながります。
また、将来のキャリアパスについてご相談いただくことによって、今後の転職活動の進め方も見えてくることがあります。
複数の求人を同時に受けることはできますか?
もちろん可能です。
せっかくの転職活動ですので、複数の職場を比較してみて下さい。
お給料や休日の交渉などして頂けますか?
はい。 自分一人で転職活動していると、このような交渉はなかなか難しいものですが、 弊社のサービスをご利用頂く場合には、コンサルタントが交渉致します。
できる限り良い条件になるようにサポート致します。
面接に自信が無いのですが何かアドバイスはしてもらえますか?
はい。必要に応じて、面接のロールプレイやアドバイスをさせていただきます。
紹介先企業ごとに面接の特徴もあるので、あなたにあった面接対策を致します。
履歴書や職務経歴書の添削もサポート致します。
登録後の流れを教えてください。
ホームページからご登録完了しましたら、後日弊社よりお電話もしくはメールにて面談予約の連絡をいたします。
万が一、数日経っても連絡がない場合は、弊社までお電話ください。
メール受信設定について
メール受信設定について
弊社アポプラスキャリアからのメールを受信できない場合がございます。
受信が出来ない場合は以下ご参照のうえ、メール受信設定をご確認いただき、「@ap-c.co.jp」を受信対象にご設定ください。
※詳細につきましては、各キャリアへお問合せください。


-
1
医療人材業界30年の実績と「登録販売者専門」の豊富な知識が、理想の職場へつなぎます。 登録販売者に特化したチームで、企業と求職者のベストマッチングが実現できています。
-
2
面接設定後の内定獲得率は80%以上、求人紹介から入社まで一気通貫サポート。 面接対策や面接同行をおこない、一人ひとりに寄り添ったサポートが高い内定率につながります。
-
3
業界No.1の求人数。雇用形態や業態ごとに、求職者に合った働き方をご提案。 あらゆる業態で最多求人数を扱っており、さまざまなな働き方をご提案いたします。
お電話でのご相談も承っております。
