サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム
  4. 基礎知識
  5. どうなる!?登録販売者試験の今後と合格率アップの秘訣
業界コラム 基礎知識

どうなる!?登録販売者試験の今後と合格率アップの秘訣

こんにちは、登録販売者転職のアポプラス登販ナビライターチームです。

登録販売者試験の歴史と傾向

平成20年から登録販売者試験が各都道府県で実施されるようになり、現在では約18万人強が登録販売者の資格を取得しております(平成27年度合格者までを含む)。 ドラッグストアや、薬局・薬店、家電量販店のドラッグコーナーから、スーパー、コンビ二など登録販売者の活躍の場は年々拡大傾向にあり、『薬の販売スペシャリスト』という認知度は、消費者にも徐々に浸透してきたと感じている方も多いのではないでしょうか。

平成27年度より、登録販売者の受験資格の変更に伴い、『誰でも受験できる資格』となった事も追い風となり、受験者は年々増加しています。 『転職に有利な資格』、『女性も活かせる資格』、『一生使える資格』というイメージも広がり、興味を持っている方も増えています。

一方で、登録販売者試験の合格率は全国平均で40%前後を推移しており、実は薬剤師試験よりも合格率だけで見るとハードルの高い資格となっています。 『そんなに難易度が高いならムリかも...』と思うのはまだ早いです。しっかりと準備をすれば誰でも合格できる資格であることは間違いありません!

効率的な勉強方法&合格率アップの秘訣

しかし、『なかなか勉強時間を確保できない!』と感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方の為に、【効率的】で【得点アップ】に繋がる勉強方法を伝授します!

まずスケジュールを立てよう

ご自身のお住まいの都道府県の登録販売者試験日を確認しましょう。 各都道府県のホームページに掲載されています。北海道・東北を皮切りに年に1回実施されます。 おおよその登録販売者試験日の目安時期ですが

・北海道・東北...8月~9月上旬
・関東、北陸、甲信越、中部...9月中
・関西...8月~9月
・中国、四国地方...10月~11月
・九州...12月中
※越境して併願も可

となっております。(※該当しない都道府県もありますので、早めにご確認ください)ついでに申込受付期間も大体把握しておきましょう。

『受けようと思っていたのに受付期間が過ぎていた!』なんてことにならないようにしましょう。 大体の受験日が認識出来たところで、登録販売者試験日まであとどれ位の期間があるのか認識して勉強のスケジュールを立てましょう。 『登録販売者試験までにどれくらいの期間勉強したら良いの?』といった質問を多く頂きますが、合格者の方にヒアリングをすると、『3ヶ月前から集中して一気に仕上げた』という回答が一番多い回答です。

一方で、登録販売者試験の合格率は全国平均で40%前後を推移しており、実は薬剤師試験よりも合格率だけで見るとハードルの高い資格となっています。 『そんなに難易度が高いならムリかも...』と思うのはまだ早いです。 しっかりと準備をすれば誰でも合格できる資格であることは間違いありません!

合格率アップの第三か条

1.時間のかかる項目から手をつける
医薬品の成分名を問われる第3章に時間をかけましょう。聞きなれない成分も多く最初は混乱してしまいますが、繰り返し唱えることで確実に覚えられますよ。 あわせて、身近にある商品にどの成分が入っているのか見てみてください。商品名も覚えられると、合格後の職場でも知識を生かすことが出来ます。

2.実際の薬の添付文章を読んだり、店舗で商品を購入してみる
実際に店舗で商品を購入時に、あえて登録販売者の方に質問してみましょう。 そのほか、店舗の売り場作りなども勉強したあとにじっくり見てみると陳列にも決まりがあることに気づくと思います。

3.実際に登録販売者資格を持っている方に話を聞いてみる
やはり実際に登録販売者試験を通過した方に聞くのが一番です。身近に資格者がいない』...という方もご安心ください。 アポプラスキャリアにも、実際に登録販売者資格を持って店舗で働いていた転職コンサルタントがいます。何でもお気軽にご相談ください! いかがでしたでしょうか。 今後もますます需要拡大が見込まれる登録販売者資格にご注目ください!

【無料】登録販売者専門の転職相談、転職サポート申込みはこちら新しいウィンドウで開きます

新しい記事 登録販売者の給与について