サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム
  4. 基礎知識
  5. ドラッグストアに就職・転職する人必見!受かる履歴書の書き方【サンプル付き】
業界コラム 基礎知識

ドラッグストアに就職・転職する人必見!受かる履歴書の書き方【サンプル付き】

ドラッグストアに就職・転職する人必見!受かる履歴書の書き方【サンプル付き】

ドラッグストアに就職・転職する人必見!受かる履歴書の書き方【サンプル付き】

こんにちは、登録販売者転職のアポプラス登販ナビライターチームです。

就職活動や転職活動をするときに避けて通れないのが、履歴書作成です。
採用担当者が「会ってみたい」と思われるような履歴書を作るには、正しい履歴書の書き方とルールに則って、自分をアピールできる内容を盛り込むことが重要です。
今回は、登録販売者として就職活動・転職活動をするときの履歴書の書き方、特に意識して書きたいポイント、作成時の注意点などを解説します。

目次

履歴書と職務経歴書はセットで作成するのは登録販売者も一緒

履歴書と職務経歴書はセットで作成するのは登録販売者も一緒

採用活動で人事担当者がチェックする書類に、履歴書と職務経歴書があります。記載内容と役割が異なることから、基本的に2種類セットでの提出が求められます。

履歴書の目的と内容

履歴書は、応募者の経歴を確認するための書類です。氏名・生年月日・住所・現在までの学歴と職歴・スキル・取得している資格・志望動機・簡単な自己PRなどを記載します。応募者のことを客観的に把握するための資料と考えると良いでしょう。

職務経歴書の目的と内容

職務経歴書は、応募者がどのような能力を持っているのか確認するための書類です。前職での経験から得たスキルや実績などから、入社した場合どのような活躍を期待できるのか把握するために確認します。肩書きだけではわかりにくい応募者の魅力を知るための資料です。

ドラッグストア勤務を狙う場合登録販売者としての実務経験の有無で履歴書の内容が変わる

ドラッグストア勤務を狙う場合登録販売者としての実務経験の有無で履歴書の内容が変わる

履歴書に記載する内容はある程度フォーマット化しているのですが、登録販売者の場合は実務経験の有無によって履歴書の書き方が異なってくるため注意が必要です。
ここでは、実務経験がある場合、試験に合格しているが実務経験はない場合、他業種からの転職を検討している場合に追加したいポイントについてそれぞれ解説します。

ドラッグストア勤務を狙う場合登録販売者としての実務経験の有無で履歴書の内容が変わる

実務経験がある場合(上図①)

直近5年間で2年以上実務経験がある方は、「●●●●年●月 医薬品登録販売者試験合格(実務経験有り)」と記載しましょう。以前の勤務先に依頼して、実務従事証明証を発行してもらうのも忘れないでください。
正規の登録者として勤務するには販売従事登録が必要ですが、未登録の場合でも上記のまま記載して問題ないです。

試験には合格しているが実務経験はない場合(上図①)

直近5年間で2年以上の実務経験がなければ、採用後に実務経験を積んで正規の登録販売者を目指します。
試験に合格しただけで実務経験が全くない方は、「●●●●年●月 医薬品登録販売者試験合格(実務経験なし)」と記載してください。
試験に合格して実務経験を積んだものの、やむをえない事情で3年以上仕事を離れてしまった場合も履歴書に記載します。「●●●●年●月 医薬品登録販売者試験合格(ブランクにより研修中)」と記載し、別の欄にブランクが生じた理由も添えましょう。

他業種からの転職を検討中の場合に追加したいポイント(上図①)

調剤薬局からドラッグストアへの転職など、前職でも登録販売者として働いていた場合には上記でお伝えした内容に則って対応して問題ないでしょう。
ダブルワークや学生さんなら、実務経験ゼロからのスタートになるので「●●●●年●月 医薬品登録販売者試験合格(実務経験なし)」と記載してください。

ドラッグストア転職に向けて登録販売者が履歴書と職務経歴書を書くときはココで差をつける!

ドラッグストア転職に向けて登録販売者が履歴書と職務経歴書を書くときはココで差をつける!

履歴書の内容はテンプレートになりがちだからといって、すべてを使い回すのも考えものです。ここではどのような部分を意識して書くべきか解説します。

内容にメリハリをつける(上図③)

スペースが空くよりも何かしら書いておいたほうが人事担当者にアピールできるからという理由で、すべてのスペースを埋めようとするのは避けましょう。むしろ書類選考に不要な内容までダラダラ書いていると文章が間延びしてしまい、主張したい内容がわからなくなる場合があります。
人事担当者が知りたい情報はある程度絞ることが可能です。履歴書作成は、人事担当者や選考に関わる方が知りたい情報を推察し、記載すべき内容を整理してから書き始めましょう。

【サンプル文】

(悪い例文)
大学生時代に住んでいた家の近所にあったドラッグストア(●●ドラッグ●●支店)でアルバイトとして3年間働いていた経験があります。当時店舗ではAさんという登録販売者が働いていて、仕事を教えてもらいました。登録販売者という資格と働き方は、Aさんを通じて初めて知りました。Aさんは毎日忙しそうに働いていましたが、売り場やレジでお客さまの相談を受けたり医薬品のご提案をしたりしているのを見て、「自分も社会人になったら、Aさんみたいに人と関わる仕事がしたい」と考えるようになります。そこで一念発起して勉強をはじめ、登録販売者試験に合格しました。店舗業務をしていたので実務経験はありますので、入社後は即戦力として貴社の役に立てると思います。
(良い例文)
貴社はお客さまとのコミュニケーションを大切にした対面販売に定評があり、学生時代に培ったお客さまのことを第一に考えた接客は、貴社が展開するドラッグストアを盛り上げるお役に立てるのではないかと考えております。2018年4月から2021年3月までの3年間、貴社でのアルバイト勤務経験があり、現時点(2022年10月)で登録販売者として働くため必要な実務経験の要件を満たしていますので、店舗配属後は即戦力として貢献できると考えています。未経験の業務も関心を持って積極的に実施していく所存です。

志望動機は理由と将来像を意識した内容に(上図③)

志望動機は人事担当者が最も知りたい情報です。人事担当者に興味を持ってもらい次のステップである面接に進むためにも、どうしてその企業を選んだのか、入社後はどのように活躍したいのかを履歴書上でしっかり示すことを意識しましょう。
そのためには企業研究が大切です。どのような特徴と強みがあるのか調べ、自分が入社した場合にはどのようなかたちで企業に貢献できるのか説明できるようにしましょう。

【サンプル文】

(悪い例文)
今住んでいる家から近くて、給料や福利厚生が良かったので貴社の求人に応募しました。
(良い例文)
現在は調剤薬局で勤務していますが、店頭での接客や医薬品のご提案など登録販売者の資格をもっと活かした働き方をしたいと考え、この度貴社の求人案件に応募いたしました。
現在の勤務先では、処方箋の受け付け業務を担当しています。高齢者の多い地域にある店舗で丁寧な接客としっかりとお話を伺う能力と提案力には自信があり、貴社の強みでもある高齢者を対象とした介護製品の取り扱いとご提案に際してお役に立てるのではないかと考えています。

転職後に活かせる具体的なスキルをアピール(上図②)

登録販売者以外に、業務に関連する資格があれば履歴書に正式名称で記載します。近年では日本語以外の言語を話す方も増えているので、特に語学に関する資格や成績で記載できるものがあれば書きましょう。

【サンプル文】

(悪い例文)
普通免許証
介護福祉士
トーイック800点
(良い例文)
普通自動車免許、大型自動車免許
●●●●年●月 介護福祉士実務者研修課程修了
●●●●年●月 TOEIC公開テスト800点取得

退職理由は前向きな内容で(上図③)

退職理由は、一身上の都合ではなく前向きな理由を書きましょう。特に、社会人歴の割に転職回数が多い、異業種を転々として職歴に一貫性がない場合には、転職理由がわからないことで書類選考が不利になる可能性があります。

【サンプル文】

(悪い例文)
前職は、人間関係が悪くて職場の雰囲気が悪くて退職しました。
(良い例文)
2年前まで、同業他社のドラッグストアで正社員として勤務していました。妊娠が発覚し、つわりなど体調悪化が著しかったことから仕事を続けるのが難しく、当時の上長と話し合った結果、退職を選びました。

ドラッグストア転職に向けて登録販売者が履歴書と職務経歴書を書く時の注意点

ドラッグストア転職に向けて登録販売者が履歴書と職務経歴書を書く時の注意点

履歴書や職務経歴書は、応募者の人柄や魅力を本人に代わって人事担当者にアピールする書類です。こまかい部分へのこだわりが書類のクオリティに直結しますので、書類作成時は以下のポイントをチェックする習慣をつけましょう。

書類はすべて手書きすべき?

履歴書と職務経歴書ともに、手書きでもパソコン作成でも問題ないです。好きなほうを選択してください。字が綺麗なら手書き、効率的に書類を作成したいならパソコン作成を選択しても良いでしょう。
手書きする方は、黒の油性ボールペンを使用するのが無難です。字の大きさ、間隔、高さを意識しながら書きましょう。字に自信がない方でも、トメやハネを意識して少しでも読みやすい字を書きましょう。
パソコン作成をする方は、誤変換やタイプミスに注意してください。特に「栽」「裁」のように見た目がよく似ている字を使用した場合は、念入りにチェックしましょう。

空欄はなるべく作らない

記載内容がなくても、空欄のまま提出するのは避けてください。何も書いていないと、書くべき内容がなくて空欄なのかそれとも記載漏れなのか、本人以外は判断しにくいためです。「該当なし」「特になし」など一言書いて埋めるようにしましょう。

間違ってしまった場合

履歴書と職務経歴書を手書きで準備した際、間違えてしまったら訂正印や修正液を使用して直すのではなく、書き直しましょう。誤字や脱字をそのままにしている、気づいても修正を加えた状態で提出すると、書類を見た採用担当者に悪印象を与えてしまう可能性があるためです。
履歴書や職務経歴書はパソコンで作成しても問題ありません。誤字や脱字が心配なら、パソコンで作成しましょう。

提出前に再チェックを忘れずに!

書類は書き上がったらすぐに提出するのではなく、少し時間をおいてから内容をチェックしましょう。特に履歴書は同時期に複数枚用意することも多いため、日付、企業名、志望動機は特に念入りにチェックしてください。日付は、履歴書を郵送予定なら投函日、面接日に持参するなら面接日を書くのが一般的です。
特に注意していただきたいのが、登録販売者の正式名称です。登録販売者として求人に応募する以上、普段から言い慣れている「登録販売者」ではなく「医薬品登録販売者」と書いているか必ず確認しましょう。

まとめ|受かる履歴書を作るコツは採用担当者の「知りたいツボ」を抑えること

まとめ|受かる履歴書を作るコツは採用担当者の「知りたいツボ」を抑えること

履歴書は、経歴と人となりをあなたに代わって人事担当者にアピールする大切な書類です。履歴書の印象は良くも悪くもあなたの印象につながりますので、丁寧に作りましょう。
登録販売者経験の有無によって、資格記載方法が変化します。自分はどのパターンに該当するのか再度確認してから書くようにしましょう。志望動機は、企業研究を行い会社の特長と強みを理解し、いかに自身が企業にとって望ましい人材であるかアピールすることを意識してください。
アポプラス登販ナビでは、求職中の登録販売者に向けて転職コンサルタントサービスをご用意しています。応募書類(履歴書・職務経歴書)の作成サポートも実施していますので、履歴書の書き方から内容のチェックまで、担当の転職コンサルタントにおまかせください。

▼転職コンサルティングサービスについて詳しくはコチラ

https://www.touhan-navi.com/consultant/introduce/

過去の記事 登録販売者がパート主婦におすすめな4つの理由
新しい記事 登録販売者のキャリアアップに役立つ3つのスキルとおすすめの資格8選