サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム
  4. エリア別情報
  5. 【2023年最新】京都の登録販売者求人市場を徹底調査!理想の転職先を見つけるには
業界コラム エリア別情報

【2023年最新】京都の登録販売者求人市場を徹底調査!理想の転職先を見つけるには

【2023年最新】京都の登録販売者求人市場を徹底調査!理想の転職先を見つけるには

【2023年最新】京都の登録販売者求人市場を徹底調査!理想の転職先を見つけるには

こんにちは、登録販売者転職のアポプラス登販ナビライターチームです。

当記事は、京都府で登録販売者として働きたい方におすすめです。京都は国内有数の観光地であることから、登録販売者が働くドラッグストアにもさまざまな特徴があります。各ドラッグストアや地域の特色を踏まえたうえで、働きやすい職場選びをおこないましょう。

今回は京都のドラッグストアにおける特徴と、地域に根ざした企業5社を紹介します。登録販売者の転職にお悩みの場合は専門家のサポートを受けましょう。

目次

【登録販売者の転職】京都府のドラッグストアにおける特徴は4つ

【登録販売者の転職】京都府のドラッグストアにおける特徴は4つ

ここでは京都のドラッグストアにおける特徴を4つ紹介します。インバウンド客が多い地域とそうでない地域によって大きな違いがあります。

エリアによっては観光客が多い

京都は古くから有数の観光地として世界的に知られています。清水寺や金閣寺、東寺など世界遺産や国宝に認定された神社仏閣が多いため、海外からも多くの人が訪れます。コロナウイルスの流行で過去数年間は外国人観光客が激減しましたが、最近ではまたかつての賑わいを取り戻しています。

そのため、京都の中でも観光地に近いエリアにあるドラッグストアでは相対的に求人数が増加傾向にあります。

インバウンド需要の高まりから出店が増加傾向

京都は観光客が戻ってきた影響からドラッグストアの出店も増加傾向にあります。観光客にとってドラッグストアは急病や滞在中の日用品を購入できる便利な店舗のため、観光地や宿泊地近くに店舗があると重宝され、売上上昇も見込めます。

とくに日本の商品は外国人観光客から評価が高く、ドラッグストアに並ぶ日用品もお土産として購入されるケースがあります。

店舗同士での差別化に力を入れている

京都府内には多くのドラッグストアが出店しており、かつどの企業も数十店舗と多く展開しているため、近隣の競合店との差別化が強く求められます。取扱商品やサービス内容等、各企業が差別化の工夫を日々おこなっています。競争が激しい中で、通常業務を進めることはもちろん「うちの店舗だけ(企業だけ)」を見出す取り組みも京都では欠かせません。

エリアによって働き方が異なる

京都では、観光客が多く集まる街のドラッグストアと、地元の方から求められるドラッグストアでコンセプトや対応が大きく異なります。どの店舗も、京都駅周辺の都心店や免税対応店舗、地域住民のニーズを満たせる郊外店舗などで特色が異なります。
仕事のスピード感やお客さまから求められる業務内容に大きく差がでるため、応募前にエリアの希望や働き方について、イメージを高める必要があるでしょう。

【登販必見】京都府で地盤が強いドラッグストア5社

【登販必見】京都府で地盤が強いドラッグストア5社

ここからは、京都に出店するドラッグストアの中でもとくに地盤が強く、知られている企業を5社紹介します。

シミズ薬品

1947年設立のシミズ薬品は京都府内に67店舗の「ダックス」を展開し、県内で随一の店舗数を誇り広く知られています。シミズ薬品はウエルシアホールディングスのグループ会社、かつ2015年以来業績が右肩あがりな点も安心して働けるポイントでしょう。比較的小規模の企業ではありますが、それゆえに団結力や瞬発力がある企業体制と言えます。

マツモトキヨシホールディングス

黄色と青のビビットな看板が特徴的なマツモトキヨシホールディングスも、京都では多く店舗展開をし、2021年2月にはココカラファイングループとの経営統合をおこない「マツキヨココカラ&カンパニー」に商号を変更しています。京都府全域では17店舗を構えており、ショッピングモールの中で多く見かけます。なお、ココカラファインは京都府内に37店舗あり双方を合わせると54店舗です(2023年8月現在)

ドラッグユタカ

岐阜県大垣市に本社を置く株式会社ユタカファーマシーが運営するドラッグユタカは、東海地方から関西地方(一部福井含む)にかけて展開するドラッグストアです。京都府内には81店舗展開しており、今回紹介するドラッグストアの中で一番の店舗数を誇ります。

スギドラッグ

スギドラッグはスギ薬局グループが展開するドラッグストアで、京都府内には63店舗あります。愛知県に本社を置く企業ですが、近年はドラッグストアの売上ランキング上位にランクインし、店舗数の増加もめざましい企業です。

キリン堂

キリン堂は大阪に本社を置きながら、関東や関西、北陸や四国(一部徳島)に店舗展開するドラッグストアです。京都府内では28店舗を展開しています。セルフメディケーションが求められる時代において「末病(病気に向かう前の状態)」の時点で健康を取り戻すためのさまざまな取り組みをおこなっている点が特徴的です。

京都府のドラッグストアにおける登録販売者の給与相場は?

京都府のドラッグストアにおける登録販売者の給与相場は?

京都のドラッグストアで働く場合、もっとも気になるのは給与面です。全国や近隣と比較してどれくらいの差があるか気になります。結論として、京都のドラッグストアにおける給与水準はお隣の大阪とほぼ同じです。

参考までに、大阪府内のドラッグストアでパート勤務をする場合の時給相場は1,000〜1,300円程度です。最低賃金とほぼ同額のものもあれば、高単価の求人もあり、やや幅があるといえるでしょう。

なお、正社員としてドラッグストア勤務をする場合の年収は、パート勤務以上に開きがあります。たとえば、年収は250〜350万円で控えめながら、資格取得支援制度や店鋪設備の充実など福利厚生に重きをおく企業もあれば、年収309〜530万円で高収入が期待できるものの、年間休日を116日にし、週40時間の労働を求める企業もあります。
具体的には1年間で約120日ある土日祝日のうちどこかで休日出勤があり、週休2日にした場合、1日8時間の労働を5日おこなう働き方を求められます。

給与水準には幅があるため、働きやすさを考慮しながら求人を見定めましょう。

京都府で登録販売者として働く際に知っておきたい転職ノウハウは3つ

京都府で登録販売者として働く際に知っておきたい転職ノウハウは3つ

ここからは、京都で登録販売者として働く際に知っておきたい転職のポイントを3つ紹介します。各企業の特徴やエリアの特色を踏まえて企業選択をおこないましょう。

エリアによって店舗カラーが異なる

京都府内では観光客のニーズを重視した店舗から、地元の方に密着し生活をサポートする店舗まで、エリアによって特色が異なります。そのため、都心部と郊外の店舗では、業務のスピード感が異なったり、発注数量や品目が異なったりします。また、都心部では外国人観光客への対応が必要とされるため、英会話でのやりとりや翻訳ツールを使用したコミュニケーションが求められます。

お客さまのニーズや扱う商品に幅があるため、求人に応募する際は業務内容や仕事のスピード感を考慮しながらの検討がおすすめです。

各企業の特徴を理解したうえで応募する

エリアによって店舗カラーが異なるため、自分がどんなふうに働きたいかをイメージし企業選びをおこないましょう。具体的には「スピード感を持って働きたい」「忙しさの中でスキルを高めたい」という場合には都心部に店舗を多く展開している企業や求人を検索します。一方で、一人のお客さまと丁寧に向きあいたい場合は郊外の店舗への応募や地方に多く展開する企業が適しています。アルバイト・パートの場合はエリアを絞った選択、正社員の場合はどの地域に店舗が多いかを見極めて応募に進みましょう。

転職エージェントに相談してミスマッチを防ごう

自分の働くイメージや希望が思いつかない場合や、求人検索がうまくいかない場合は転職エージェントへの相談がおすすめです。転職エージェントであれば、自分が希望する求人を的確に見つけてもらえたり、応募書類や面接時のアドバイスももらえたりします。

とくにアポプラスナビの場合は、登録販売者の求人に特化したサイトのため、有資格者の方が抱える不安や悩みを理解したうえで適切な求人をご案内できます。

まとめ|京都府で登録販売者が転職するならプロのアドバイスを受けよう

京都は観光地と地域住民がバランスをとりながら生活している地域のため、ドラッグストアの店舗展開においても特徴的です。スピード感や応用力が求められる都心店、地域の方々のニーズを丁寧に満たす郊外店と接客時に重視するポイントが異なるため、自分に適したエリアや企業を選択しましょう。

しかし、店舗や企業選びは数が多いことから悩みます。働きたい企業が定まらない場合は転職エージェントのサポートを受けましょう。アポプラスナビの場合は登録販売者の求人をメインに扱っているため、選択肢が多い中からお選びいただけます。京都で登録販売者として働く場合はぜひ一度ご相談下さい。

過去の記事 宮城県の登録販売者市場を徹底調査!年収・時給相場や求人傾向は?