サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. 登録販売者の職場レポート
  3. 株式会社ビックカメラ

株式会社ビックカメラ

創業以来、一貫した「お客様第一主義」でニーズをとらえる

 1978年の創業以来、ビックカメラが目指してきたのは「より豊かな生活を提案する、進化し続けるこだわりの専門店の集合体」。
音響映像商品、情報通信機器商品、家庭電化商品、ゲーム・時計・玩具など、扱う商材の幅広さで顧客層を拡大してきた。
「都市型」×「駅前」×「大型」を中心とした店舗展開で、お客様のニーズをいち早くとらえる「お客様第一主義」を追求している。

株式会社ビックカメラの注目求人

登録販売者・店長インタビュー

医薬品のみならず、他ジャンル商品と合わせて提案できる面白さ

提案の幅広さが当社の魅力

 入社以来、新宿、渋谷、池袋という主要都市店舗で、家電の売り場を担当してきました。ビックドラッグの配属になったのは2015年4月。
11月からは店長として、登録販売者5名、薬剤師3名、アルバイトスタッフなど13名のメンバーを見ています。
子どもの頃からアトピー性皮膚炎や鼻炎もちだったので、医薬品は身近なものであり、欠かせないものでした。
自分の経験から、お客様にアドバイスできることもあるのでは、と登録販売者の資格をとり、ドラッグへの異動を希望していました。
当社で働く面白さは、医薬品と家電など他ジャンルの商品とともに提案できること。
例えば、のどの痛みで来店されたお客様にはのど薬とともに空気清浄機を提案したり、高血圧の薬を求めているお客様には自宅ではかれる血圧計をご案内したり。
お客様のニーズに対して幅広い提案ができるのは、当社ならではの魅力だと思います。

仕事を任せることで、メンバーの成長を促す

 店長として意識しているのは、自分がお手本を示した上で、メンバーに仕事を“任せる”こと。
商品の陳列を私がまずやってみて、どういう商品を棚の上におくべきか、下には何を置くべきかなどのノウハウを伝えます。
その上で、売り場づくりを任せ、メンバーが自分で考えて実行する力を伸ばしたいと考えています。
私自身は、他社のドラッグストアをまわり、どういう陳列なら商品が目に入りやすいか、お店の中にいて心地よいか、自分なりに検証して取り入れています。
当社の売れている店舗に足を運び、店長に工夫のポイントを直接ヒアリングすることもあります。メンバーに背中を見せられる人であるため、日々の努力は欠かせません。


ビックドラッグ池袋本店 店長
秋山 超(とおる) 様

「ここが聞きたい!」登録販売者のホンネから迫る!

  • Q

    登録販売者として、現場でのやりがいや現場から見た御社の特徴をお教えください。

  • A

     幅広い商材を扱う当社最大の特徴をいかし、家電と医薬品の双方をご提案できることです。
    家電の接客経験を積んだ社員がほとんどなので、商品について聞けばすぐ教えてもらえます。
    登録販売者として入社したあとも、家電領域の知識を学びたい、売り場づくりを学びたいといった希望があれば、異動が可能。
    扱う商品が幅広く、キャリアの道もさまざま用意されています。

  • Q

    店舗での働き方について教えてください。

  • A

     品出しやレジ打ち、医薬品の購入相談など接客業務を担当します。早番、遅番のシフトにわかれて働いているので、店舗のメンバーが一同に集まることはほとんどありません。
    だからこそ、メンバーとこまめにコミュニケーションをとりながら、「売り場づくりも頑張っているし、次にこんな仕事を任せてみよう」などと仕事の分担を常に考えています。
    また、現場の声を大切にする当社では、お客様からお問い合わせの多かった商品の仕入れを本社に依頼し、すぐに店頭に並べるといった柔軟で迅速な対応も可能です。
    お店にどういう商品があるべきか、意見を言い合いながらお店づくりができるのも、当社で働く魅力だと思います。

  • Q

    店舗の特徴をお教えください。

  • A

     池袋本店は、駅前立地のため来店者数が多く、若い方から年配の方、外国人まで幅広い層のお客様がご来店されます。
    外国人のお客様からは「商品のホテル配送」「空港配送」を求められることもありますが、通訳スタッフが常勤しているため言語について心配する必要はありません。

  • Q

    現場で実際に行われている教育体制は?

  • A

    メンバーの商品知識を深めるため、2~3カ月に1回程度、メーカー主催の商品勉強会を開いています。店舗のバックヤードで、メンバーが半分ずつ交代で受講するなど、通常業務と並行して行います。
    こういった研修も、店舗から本社に申請することで開催されるので、店長の責任は大きいです。

登録販売者インタビュー

接客を通じて日々成長できる。商材の幅が広い店舗展開にひかれた

コンサルタントの客観的なアドバイスに視野が広がった

2016年2月に入社し、川崎店勤務を経て現在、有楽町店勤務3年目になります。
以前は、ほかのドラッグストアで働いていたのですが「手に職をつけよう」という思いから、鍼灸師を目指すことに。専門学校に通い資格をとった後、鍼灸院に就職しました。ただ、実務を通して新たな技術を習得していくのがなかなか難しく、ルーティン業務が多いことに少しずつ物足りなさを感じるようになりました。自分はどういう働き方をしたいだろうと考えたとき、接客を通じて日々コミュニケーションスキルや商品知識の幅が広がっていくドラッグストアでの仕事に再度魅力を感じるようになったんです。お客様の健康を考え、一人ひとりにアドバイスする鍼灸師の経験も生かせるかもしれないと、転職を考え始めました。

転職にあたってはアポプラスキャリアのコンサルタントにお世話になり、客観的な視点でアドバイスをいただけたことで選択肢がぐっと広がりました。アポプラスに出会うまでは、企業へ直接応募して活動していたので、企業側のいい情報だけを偏って聞きがちでした。アポプラスのコンサルタントは、私のこれまでの経歴やどういう働き方をしたいかを詳しくヒアリングした上で「この会社は、条件面はいいですが、宮地さんが求める働き方とは違うかもしれません」「この会社は、現場の意見を吸い上げてくれる社風なので合うと思いますよ」などとさまざまな角度からお話してくれて。「自分はこう働きたい」という意見をもっと持っていいんだ、という気づきがありました。

ビックカメラを選んだのは、現場の声を生かす、自由でチャレンジングな社風を感じたから。店舗に足を運ぶと免税店を意識してブースを作っていたり、売り場でさまざまなイベントを企画していたりと新しいことに挑戦している勢いがありました。扱っている商材も幅広く、知識を増やしていくフィールドがあるだろうと入社を決めました。

やりたい!と手を上げればチャレンジできる。個性を伸ばしてくれる風土が魅力

現在勤務している有楽町店は、美や健康への意識の高いお客様が多く、商品について詳しく質問をしてくださったりこちらの話を熱心に聞いてくださったりと、接客のしがいがあります。通常の接客、品出し業務以外にも、漢方に関する知識を生かしてポップを手書きで作ったり、外部向けの漢方セミナーをお手伝いしたりと、鍼灸師としての経験も少し生かせています。
いろんな部門の方とのコラボレーション企画も、アイデア段階ではありますが声が上がっているんです。例えば、寝具売り場のイベントで健康面からアドバイスする、スポーツ用品売り場のイベントで体の構造の知識を生かして接客するなど、資格を持った人のアドバイスを活用していこうという意見があり、今後の展開も楽しみです。鍼灸師でもこんな働き方もあるんだよ、という事例を自分が作っていけたらいいなと思っています。

ビックカメラには、手を上げれば挑戦させてくれるカルチャーがあります。正社員じゃないからここまでしかできない、薬剤師じゃないからできない…などと少しでも窮屈さを感じていらっしゃる方がいたら、ビックカメラの風土は向いているのでは。自分の強みをアピールすれば伸ばしてくれる環境があるので、やりたいことを出し惜しみせず新しいことに挑戦したい方にはぜひおすすめしたいですね。

ビックドラッグ有楽町店 
宮地礼(あや) 様

「ここが聞きたい!」登録販売者のホンネから迫る!

  • Q

    現場でのやりがいや現場から見た御社の特徴をお教えください。

  • A

    自分から意見を発信すればチャレンジさせてくれるカルチャーがあります。私はいち登録販売者でありながら、社内向けのニュースレターでコラムを作成し、「従業員の健康意欲を上げよう」という情報発信も行っています。
    もともと、鍼灸師としての経験から、社員の方にももっと健康意識を高めてほしいという思いがありました。そこで、「“仕事帰りのおすすめ活動”というテーマでプチコラムを出したら面白いのでは?と上長に提案したところ、「面白いからすぐやろう」「任せるよ!」といってくれ、プロジェクトが動くことに…。スタッフ3人でボルダリングジムを取材して写真付きの記事を掲載したり、鍼灸師としてのアドバイスを載せたりと、自由にやらせてもらっています。

  • Q

    店舗での働き方について教えてください

  • A

    週5日、8時間勤務で、接客、品出し、レジ打ち業務を行っています。お子様のいる方、ほかの仕事を持っている方などいろんなバックグラウンドのあるメンバーがいるので、それぞれのライフスタイルを尊重してシフトを調整してくれるのがありがたいです。

  • Q

    店舗の特徴をお教えください。

  • A

    ビジネスパーソンからファミリー、海外のお客様まで幅広い層が訪れます。都心の一等地にあるため、質のいいものを求めるお客様が多いと感じています。お買い得であること以上に、世の中で話題になっていることや、高品質な新製品、洗練されたデザインなどが好まれます。商品のポップを作成する際も、中身のよさをアピールできるようなキャッチ、文言を意識しています。

アピールポイント

専門店の集合体であれ

 家電製品を中心に、日用品、美容品、ゲーム・玩具など、人々のより豊かな生活を支える商品を取り扱っています。
「専門店の集合体」として、店員一人ひとりがその商品をよく知るプロとしてお客様に接しています。

お客様第一主義

 ビックカメラの経営理念は「お客様第一主義を実践し、最高のサービスをお客様に提供することで社会に貢献する」こと。
「一人ひとりのお客様を大切に、最高の満足と喜びを感じていただけるよう、笑顔と真心を込めた言葉で接します」をスローガンに、1978年の創業以来変わらない、丁寧な接客を受け継いでいます。

現場尊重主義

 お客様を一番よく知るのは現場である、という考えが根付いており、店舗づくりの主導権は店長をはじめ現場のスタッフにあります。
渋谷東口店では、「ベビー用品を扱ってほしい」というお客様の問い合わせが多く入ったことから、現場主導で商品の取り寄せから陳列まで行い、売り上げを伸ばした実例もあります。

人事・採用担当者インタビュー

家電量販店ではなく「専門店の集合体」を目指す

店舗から、お客様の健康をサポートする

 当社が目指すのは「より豊かな生活を提案する、進化し続けるこだわりの専門店の集合体」。
家電はもちろん、音響映像商品から、情報通信機器商品、ゲーム・時計・玩具まで、取扱商品を拡大し、「都市型×駅前×大型」を中心とした店舗出店やインターネットショッピング事業を展開してきました。
また、ロードサイド型店舗を運営する株式会社コジマや、リユース事業・サポート事業を強みとする株式会社ソフマップなどと提携し、グループ力強化にも努めてきました。
さまざまな商品に対して「専門店」となるべく品揃えにこだわるなか、医薬品、日用品も豊富に取り揃え、お客様のより豊かで健やかな生活を支えていく店舗でありたい。それが、当社が登録販売員採用に力を入れる理由です。

接客機会の多さを自身の成長につなげる

 「都市型×駅前×大型」の店舗形態ゆえ、日々たくさんのお客様が来店され、接客の機会が非常に多いのが当社で働く魅力の一つです。
お客様の症状や要望に真摯(しんし)に耳を傾け、丁寧に対応することで、接客の幅が広がり自分自身をより成長させていける。
そこにやりがいを感じる、向上心にあふれた方を心よりお待ちしています。

株式会社ビックカメラ
ドラッグ事業部 人事ご担当者 様

2023年6月現在

株式会社ビックカメラ

事業内容 カメラ、パソコン、OA機器、ビジュアル製品、オーディオ、通信機器、家電製品、時計・宝飾、メガネ・コンタクト、うもうふとん、酒、ギフト用品、玩具、スポーツ用品、スポーツサイクル、医薬品、等の販売
設立 1980年
本社 東京都豊島区高田3-23-23
店舗展開 ビックカメラ直営店 45店舗
関連会社: 株式会社コジマ、株式会社ソフマップ、日本BS放送株式会社、株式会社ビックアウトレット、株式会社生毛工房、 株式会社ビック酒販、株式会社ラネット、株式会社ジェービーエス、株式会社東京計画、 株式会社東京サービスステーション、豊島ケーブルネットワーク株式会社、東京カメラ流通協同組合、他
企業の特色 駅前型の大手家電量販店
利便性の高い場所に店舗を配置
医薬品扱いの店舗が急増中
従業員数 連結9,699名 単体4,552名(2023年6月現在)

株式会社ビックカメラの注目求人

株式会社ビックカメラの求人をもっと見る

他の職場レポートもチェックする

ウエルシア薬局(株)

(株)スギ薬局

(株)トモズ

(株)クスリのアオキ

(株)クリエイトエス・ディー

(株)ツルハ

(株)マツモトキヨシ

(株)ぱぱす

ダイレックス

(株)ウェルパーク

(株)カインズ

(株)ビックカメラ

ハッピー・ドラッグ

(株)カメガヤ

中部薬品(株)

クオール(株)

アイングループ

(株)コクミン

(株)ココカラファイン

(株)くすりの福太郎

(株)宮本薬局

(株)ユタカファーマシー

(株)ドン・キホーテ