ウエルシア薬局株式会社
調剤併設型店舗で、お客様のニーズに幅広く応える

ウエルシアグループ内の、中核を担うウエルシア薬局株式会社。
「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」という企業理念のもと、超高齢社会のニーズをとらえた調剤併設型ドラッグストアの拡大を進めている。
お客様一人ひとりに寄り添ったカウンセリングや、在宅介護サービスなど、地域に根ざした健康ステーションとしての役割を担っている。
ウエルシア薬局株式会社の注目求人
- ドラッグストア正社員伊那市【伊那市駅】【登録販売者/正社員/求人】希望休が通り易い!時短勤務制度や就業不能時の給与保障制度など福利厚生が充実!
- ドラッグストア正社員諏訪市【上諏訪駅】【登録販売者/正社員/求人】年間休日116日!地域限定職も選べる!転居を伴う転勤は稀です!
- ドラッグストア正社員長野市【長野駅】【登録販売者/正社員/求人】漢方研修、接客研修など研修制度が充実!残業は少なめです!
- ドラッグストア正社員東御市【田中駅】【登録販売者/正社員/求人】全国職・エリア職選択可!ご自身のライフプランに合わせて選べます!
- ドラッグストア正社員箕輪町【沢駅】【登録販売者/正社員/求人】年間休日116日!残業少なめ!不規則な長時間勤務はありません!
登録販売者・店長インタビュー
お客様に愛されるお店を、自分たちで考えて作っていく
お客様に愛されるお店を、自分たちで考えて作っていく

超高齢化社会に突入し、地域に根ざしたドラッグストアのニーズは今後ますます高まっていきます。
ウエルシア薬局への転職を決めたのは、調剤併設型の店舗展開に将来性を感じたから。ここで経験を積みたいと2015年5月に入社しました。
入って驚いたのは、「どんな店舗を作っていきたいか」が、店長の裁量に任されているところ。私は、前職のドラッグストアで店長経験があったこともあり、入社5カ月で店長を任されました。
店舗運営のマニュアルでさえも、改善の余地があればすぐ見直すことができ、オペレーションを店舗の特徴にあった独自の方法に変更したこともありました。
実力とやる気をきちんと評価してくれ、責任あるポジションにどんどん抜擢する風土は、働きがいにつながっています。
練馬向山店 店長
清宮 徹(とおる) 様
「ここが聞きたい!」登録販売者のホンネから迫る!
- Q:
登録販売者として、現場でのやりがいや現場から見た御社の特徴をお教えください。
- A:
現場が地域のことを一番わかっているという考えから、店舗運営に主体的に携われ、売り場づくりや接客方法などに自分の意見をどんどん反映させることができます。
経験と実力があれば、入社して3~4カ月で店長を任される方もいます。
エリアマネジャーや商品バイヤーなどキャリアパスも幅広いので、さまざまな経験を積むことができるでしょう。
- Q:
店舗での働き方について教えてください。
- A:
オンオフのメリハリを大切にしており、店長もスタッフも、休日は月9日間。業務効率化をはかり、練馬向山店をはじめ、残業ゼロを実現している店舗も数多くあります。
- Q:
現場で実際に行われている教育体制は?
- A:
現場の裁量権の大きさが、ウエルシア薬局で働く魅力の一つ。
失敗しながらでも新しい取り組みにチャレンジすることで、お店づくりの実践的に学びます。季節に合わせて全社で「販売コンクール」が開催され、売り上げ好調な店舗が表彰されます。
その売り場づくりのノウハウは各店舗に共有され、全国店舗横断でいいところを学び合う文化が根付いています。
アピールポイント
「調剤併設型ドラッグストア」というビジネスモデル

調剤併設型のドラッグストアを全国に展開。
高齢社会のインフラ企業として、化粧品や雑貨、食品などの幅広い商材のほか、処方薬から市販薬のカウンセリング販売まで手掛け、お客様の健康を包括的にサポートしています。
現場主義の自由な店づくり

商品の仕入れや陳列方法は、各地域やお客様層によって変わるため、現場の判断でお店づくりをどんどん進めていきます。
マニュアルに縛られず、ニーズに合った販売戦略を現場主導で考えられるのはウエルシア薬局ならではの働き方です。
人事・採用担当者インタビュー
会社ごとの異なる文化を認め合い成長してきた
会社ごとの異なる文化を認め合い成長してきた

2014年9月にウエルシアホールディングス傘下のグループ4社が統合し、現在のウエルシア薬局となった当社。
合併を繰り返し、変化と成長を続けてきたウエルシア薬局の強みは“多国籍文化”であること。
いろんな会社の出身者が、それぞれの仕事観や強みを持ち、メンバー間で補完しながら店舗・組織づくりをしていきます。
経歴ではなく実力を見て仕事を任せてもらえる、非常にフラットな組織文化なので、中途入社の方も馴染みやすいでしょう。
毎年100店舗以上の新規出店を予定している当社において、求められるのは、変化に柔軟に対応する力。
成長スピードのはやさを感じながら、組織とともに実力をつけたい方には、最適な環境が待っています。
地域に根ざした“健康管理拠点”を目指す
ウエルシア薬局の特徴は、調剤の併設化を進める専門性と介護事業への展開です。
高齢化社会を見据え、地域の方の“健康管理拠点”になるような専門性の高いドラッグストアとして、他店との差別化をはかっています。
店内で気軽に薬の相談や栄養相談などができる「ウエルカフェ」を設けるなど、新しい試みにも積極的に取り組んでいます。
大事にしているのは、「地域のことや毎日接するお客様のことは、現場のスタッフが一番よくわかっている」という考え方です。
店舗の売り場づくり、仕入れ商品の選定などの店舗運営業務は、本部からの指示が6割、現場発信が4割程度。
店長の裁量権が大きく、スタッフ一人ひとりが自分で考え行動しなくてはいけません。工夫してみたけれど売り上げにつながらなかった、ということももちろんあります。
でも、仮説を立てて行動し結果を検証しながら進めるお店づくりはやりがいに満ちています。ウエルシア薬局でその面白さをぜひ経験し、更なるステップアップをはかっていってほしいと考えています。
ウエルシア薬局株式会社
人事本部 総合職採用教育部
ウエルシア薬局株式会社
事業内容 | 調剤併設型ドラッグストアチェーン展開 |
---|---|
設立 | 1971年 |
本社 | 東京都千代田区外神田2-2-15 |
店舗展開 | 【グループ店舗数】2,784店舗(2023年6月現在) |
企業の特色 | 生活の質向上・病気予防から、治療後の健康コンサルティングまで出来る≪トータルヘルスケアステーション≫を目指しています。 ★充実の教育システム:教育システムを充実させており、新卒社員だけでなく、中途入社の常勤・パート勤務勤務者を含む皆さんに、それぞれのキャリアに合わせて身につけて頂く「階層別生涯教育」をご用意しています。 |
従業員数 | 32,358名(2023年6月現在) |
ウエルシア薬局株式会社の注目求人
- ドラッグストア正社員伊那市【伊那市駅】【登録販売者/正社員/求人】希望休が通り易い!時短勤務制度や就業不能時の給与保障制度など福利厚生が充実!
- ドラッグストア正社員諏訪市【上諏訪駅】【登録販売者/正社員/求人】年間休日116日!地域限定職も選べる!転居を伴う転勤は稀です!
- ドラッグストア正社員長野市【長野駅】【登録販売者/正社員/求人】漢方研修、接客研修など研修制度が充実!残業は少なめです!
- ドラッグストア正社員東御市【田中駅】【登録販売者/正社員/求人】全国職・エリア職選択可!ご自身のライフプランに合わせて選べます!
- ドラッグストア正社員箕輪町【沢駅】【登録販売者/正社員/求人】年間休日116日!残業少なめ!不規則な長時間勤務はありません!
- ドラッグストア正社員長野市【村山駅】【登録販売者/正社員/求人】店長経験がある方は早期にキャリアアップ可能や年収UPのチャンスがあります!
- ドラッグストア正社員松本市【北松本駅】【登録販売者/正社員/求人】知名度抜群の大手ドラッグストア!転勤なしのエリア社員募集です!
- ドラッグストア正社員安曇野市 【田沢駅】【登録販売者/正社員/求人】地域職募集中!最長70歳まで働ける大手ドラッグストア!長く働けるので将来設計もバッチリ♪
- ドラッグストア正社員安曇野市 【豊科駅】【登録販売者/正社員/求人】経営安定!労働組合あり!転居を必要としない地域限定職の募集です♪
- ドラッグストア正社員伊那市【田畑駅】【登録販売者/正社員/求人】定期的な社内勉強会で商品知識UP!転居を必要としないエリア職の募集です!
他の職場レポートもチェックする
ウエルシア薬局(株)

(株)スギ薬局

(株)クリエイトエス・ディー

(株)クスリのアオキ

(株)ウェルパーク

(株)ツルハ

(株)マツモトキヨシ

(株)ぱぱす

ダイレックス

SEIYU

(株)カインズ

(株)ビックカメラ

ハッピー・ドラッグ

(株)カメガヤ

中部薬品(株)

クオール(株)

アイングループ

(株)コクミン

(株)ココカラファイン

(株)くすりの福太郎

(株)宮本薬局

(株)ユタカファーマシー

(株)ドン・キホーテ
