サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. 登録販売者の職場レポート
  3. 株式会社トモズ

株式会社トモズ

お客様の声に寄り添うドラッグストアを目指して

一都三県を中心に235店舗を展開する株式会社トモズ。住友商事グループの事業会社として、多様化する消費形態に対応し、ドラッグストア「トモズ」・「アメリカンファーマシー」・「メディコ」・「カツマタ」(調剤・物販併設、欧米型ドラッグストア、調剤専門薬局)や「インクローバー」(ブランド化粧品専門店)を展開しています。設立当初から「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という経営理念の下、調剤併設型ドラッグストアが約77%を占めています。

株式会社トモズの注目求人

登録販売者・店長インタビュー

助け合うチームワークで、働く仲間に優しい店舗運営を目指す

得意を伸ばして成果につなげる店舗運営で、働きやすい環境を作る

2017年にトモズに中途入社し、店長として、約6年半の間に3店舗を経験しています。
前職のドラッグストアでも店長経験があったことから、入社後7か月で店長に登用してもらい、お客様はもちろん、働く従業員にも優しい店舗運営を心がけています。

大切にしているのはチームワークです。アルバイトやパートスタッフ一人ひとりと、普段から何気ない会話の機会を大事にし、意見や悩みごとがあれば「店長に相談してみよう」と思ってもらえる関係性づくりを目指しています。

スタッフが得意な部分を活かして伸ばすためには、協力体制も欠かせません。
たとえば、ポイントカードの入会案内が得意なスタッフがいるとします。
そのスタッフが入会案内をしているときには、周囲のスタッフがすぐに他のレジに入り、並んでいるお客様をお待たせしないようにします。

こんなふうにして、得意な業務に集中できるようにフォローする体制ですね。
結果だけではなくプロセスもきちんと見てくれる、評価の透明性がトモズの良さ。一緒に働く仲間には、得意なことで成果や評価につなげて自信をもってもらいたいです。そのために、自分が経験してきたことや知識はすべてオープンに伝え、仕事はどんどん任せています。理想は「店長がいなくてもお店が回る」ほどに、一人ひとりが自律的に動けるお店だと考えています。

自分の言葉でお客様に向き合う、丁寧な接客スタイルを強化していく

お客様の相談に耳を傾ける接客スタイルは、ここ3~4年でトモズがとくに力を入れてきたことです。
お客様からは「おすすめされた〇〇商品、とてもよかったよ」「また買いに来たよ」と声をかけていただくこともあります。相談に乗ってくれる店員がいるからまた行こう、と思っていただけるのは、この仕事の醍醐味です。
全社として接客時のトークスクリプトもありますが、お客様のニーズはさまざま。自分で考えて自分の言葉で説明する接客姿勢は会社としても推奨されていますし、これからもスタッフみんなと強化していきたいです。

ワークライフバランスが重視されているところも、トモズの良さだと感じています。
福利厚生が充実しているところや、明確な評価軸と給与体系、長期休暇を取りやすいところは、長く働くうえでも大事な要素。夏休みを1週間とってプライベートを楽しむスタッフも多いです。
スタッフの中には、登録販売者の資格取得を目指して勉強中の方もいるので、勉強時間に合わせてシフトを調整することもあります。仲間のキャリアアップをみんなで応援するあたたかさも、トモズの働きやすさにつながっています。

トモズ三軒茶屋店
店長
丸山 貴之様

「ここが聞きたい!」登録販売者のホンネから迫る!

  • Q

    1日のスケジュール、働き方について教えてください

  • A

    医薬品関係の対応が登録販売者の主な仕事です。医薬品に関して注意喚起内容があればスタッフ内で共有し合い、奨励販売品の情報も教え合います。欠品商品がメーカーから随時入ってくるので、売り場の入れ替えや陳列、整理整頓などを行い、必要な商品の発注を進めていきます。
    ただ、医薬品以外にも日用品や雑貨、食品なども売っているので、そちらの売り場のメンテナンスやレジ対応も行い、店舗運営全体をみんなで見ています。

  • Q

    店舗の特徴について教えてください。

  • A

    三軒茶屋店は駅チカで人の流れも多く、食品の取り扱いも豊富です。来店客のメイン層は30~50代の女性。買い物を当店だけで完結しているお客様もいらっしゃいます。
    トモズ全体では、駅前路面、商業施設、オフィスへの出店立地が全体の約65%を占め、20~40代のお客様が7割です。働く世代からの支持が大きく、立地の良さと利便性の高さ、品揃えなどが、お客様に親しまれている理由だと思っています。

  • Q

    スタッフの学びをサポートする教育の工夫はありますか。

  • A

    会社全体で好事例の共有ツールがあり、他店でのいい取り組みやお客様応対の工夫などをすぐに取り入れることができます。
    店舗内で新たな商品について学ぶミーティングでは、接客のロールプレイングを行うこともあります。医薬品に関する本社研修でも、店員とお客様役のロープレは欠かせません。

アピールポイント

創業以来続く、「調剤併設」店舗へのこだわり

創業以来、「医療の一端を支えるお店」であることを大切にしてきました。かかりつけドラッグストアを目指し、約77%の店舗が調剤処方応需店となっています(2023年3月末時点。業界平均は32.9%)。

一都三県に235店舗。駅近立地で地域の生活を支える

東京、神奈川、埼玉、千葉を中心に、駅前や商業施設、オフィス立地に店舗を展開しています。20~40代の働く世代からの支持が大きく、男女比は3:7。業界水準(1:9)より幅広い客層が利用しています。

正社員の約94%が医療・健康系の資格保持者

調剤・ヘルスケア商品の売り上げが53%、ビューティケア商品が30%を占めています。正社員の約94%が、登録販売者や薬剤師、管理栄養士などの医療・健康系の資格保持者であり、多くの専門職社員が活躍しています。

人事・採用担当者インタビュー

多様な企業文化が混ざって成長してきた。さらに新しい風をもたらしてほしい

お客様にとって気軽に相談できるドラッグストアを目指して

1993年の創業以来、お客様が気軽に相談できる場所であろうと、企業理念に「かかりつけ薬局」を掲げてきました。もともとは住友商事内の事業会社として発足し、創業時からのこだわりは「調剤を併設した、欧米型のドラッグストアを作る」ことでした。生活圏の中に調剤があることを日本社会に根付かせたいと考え、店舗数の拡大とともに、その認知を広げることができています。

また、アメリカンファーマシーを皮切りに多数の企業のM&Aを重ね、さまざまな企業文化をミックスさせることで成長させてきた経緯があります。風通しがよく、コミュニケーションを取りやすくなるようにと、社内では役職名で呼ぶことはなく、どの役職の人に対しても「名前+さんづけ」で統一されています。自然体で、上の人にも話しかけやすい風土は、そんなこだわりからも出ているのかもしれません。

お店づくりのコンセプトは、創業時から変わらず「明るく見やすくキレイで整然と」。清潔感のある整理整頓が行き届いた店舗で働けることは、医療やヘルスケアにかかわる登録販売者にとっても大きな魅力になるのではないかと思います。

2023年からは、新しいドラッグストアになっていこうと、更なる進化を全社で模索中です。社長以下、全従業員4,106名(2023年3月末時点)に「どんな意見でも出してほしい」と伝え、新たなお店づくりへのさまざまな声が集まっている最中です。中途入社のメンバーからの新しい風、意見、アイデアも柔軟に取り入れていきますので、トモズでやりたいこと、挑戦したいことがある方には、とてもいいタイミングでのご入社になると感じています。

住友商事グループならではの、充実の研修制度

トモズでは、登録販売者の有資格者の方はもちろん、実務経験がない方や、これから勉強して資格取得を目指す方にも採用の門戸を広げています。OJTで経験を積みながら、月1回の本部での研修で知識をつけることもできます。

有資格者でマネジメント経験のある方には、入社後半年~1年以内に店長になっていただくことが多いです。店長になる前には、リーダー育成研修(候補者研修)があり、外部講師によるリーダーシップ論を学ぶことができます(研修後の試験では、数値管理や売り場管理の仕方をしっかりおさらいし、店長就任が決まります)。

店長になったあとも、3か月以内に新任店長研修があり(2023年11月からスタート予定)、継続的なフォロー体制を整えています。等級アップに伴い給与も上がっていき、透明性のある昇給制度もモチベーションにつながっていくでしょう。

住友商事の100%子会社として、グループ会社向けの研修にも参加することができます。
マネジメントポジションに就くにあたり必要な、労働条件や労働基準法の基本や、労務管理やメンタルヘルスに関する知見を学べる研修もあり、積極的に受講を勧めています。

店長の先のポジションには、沿線ごとに6~9店舗を見るブロック長がいます。また、本社機能にもさまざまなキャリアパスがありますので、新しい目標を見つけていきながら、どんどん上のキャリアへと挑戦していってほしいと考えています。

もし、少しでもトモズにご興味を持っていただけたら、気軽に話に来る感覚で、面談にお越しいただけたらうれしいです。
新しいドラッグストアを目指して、私たちも試行錯誤中です。中途入社の方々には、既存メンバーにはない発想で、現場に新しい風をもたらしていってほしい。働く仲間へのリスペクトと、異なる価値観を受け入れる心を持った方と、ぜひお会いしたいと考えています。

株式会社トモズ
総務人事部
シニアマネージャー
湯澤 進幸様

2023年8月現在

株式会社トモズ

事業内容 ドラッグストア・調剤薬局の経営
設立 1993年9月
本社 東京都文京区西片1-15-15
店舗展開 235店舗(トモズラボ&Webショップを除く 2023年8月現在)
企業の特色 住友商事株式会社が全株式を保有する子会社。1993年の設立以来、売上高・店舗数ともに2.5倍以上の成長を遂げました。
店舗展開は、首都圏を中心に235店で、そのうち約77%が調剤処方箋応需店です。
出店立地の割合は、駅前や商業施設、オフィスが65%を占めています。
正社員の約94%が医療・健康系の資格保有者です。
従業員数 4,106名(2023年8月現在)

株式会社トモズの注目求人

株式会社トモズの求人をもっと見る

他の職場レポートもチェックする

ウエルシア薬局(株)

(株)スギ薬局

(株)トモズ

(株)クスリのアオキ

(株)クリエイトエス・ディー

(株)ツルハ

(株)マツモトキヨシ

(株)ぱぱす

ダイレックス

(株)ウェルパーク

(株)カインズ

(株)ビックカメラ

ハッピー・ドラッグ

(株)カメガヤ

中部薬品(株)

クオール(株)

アイングループ

(株)コクミン

(株)ココカラファイン

(株)くすりの福太郎

(株)宮本薬局

(株)ユタカファーマシー

(株)ドン・キホーテ