サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム
  4. 業界トピックス

業界トピックス

ちょっとした合間に読んで役立つ知識、業界情報を紹介しています。
ドラッグストア業界の最新ニュース、接客や陳列などの現場で使える知識、自分の住んでいるエリアの市場が分かる
エリア別情報、登録販売者の年収や本音など、お役立ち情報満載のコラムを集めました。

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年6月1日~15日)

<一般用医薬品(OTC)> ●低気温により風邪関連薬が堅調!2019年花粉シーズン、昨年の記録的売上をも上回る 株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:仁司与志矢、以下インテージヘルスケア)は、全国一般用医薬品(OTC)販売動向調査のデータを基に、「2019年4月度一般用医薬品 薬効別ランキング」を発表しました。 https://prtimes.jp/main/html…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年5月16日~31日)

<一般用医薬品(OTC)> ●市販薬「赤チン」は生産終了するが...まだまだ現役!昭和の元気な「家庭薬」のいま 昭和の市販薬として活躍してきた「赤チン」が生産を終了する。規制や時代の流れで消えゆく市販薬もあれば、何世代にもわたって親しまれている薬もある。学校の保健室にあったあの薬から、救急箱の中に入っていたその薬まで...。「超ロングセラー家庭薬」のいまを徹底取材した。 https://www.i…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年5月1日~15日)

<ドラッグストア・薬局業界> ●ドラッグストア躍進もついに「壁」?サンドラッグ苦戦が意味するものとは 快進撃を続けてきたドラッグストア業界が成長の壁に直面している――そんな見方が浮上している。とりわけ2018年3月期まで28期連続で純利益が過去最高を更新してきた3位のサンドラッグは、ついにその記録が途切れて減益となる見通しで、株価も2018年5月をピークに下落傾向に歯止めがかからない。 https…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年4月16日~30日)

<注目の新商品> ●【新製品】ダイエットサポート飲料でRIZAPコラボ‐「コバラサポートR」発売 大正製薬 大正製薬=パーソナルトレーニングジム運営のRIZAPと、ダイエットサポート飲料のコラボ製品「コバラサポートR」(区分は清涼飲料水)を開発し、全国のコンビニ、ドラッグストアのほか、同社通販サイトやアマゾン等で発売した。トリプルサポート成分(ビタミン、アルギニン、ヒハツ)配合で、空腹時にお腹でふ…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年3月16日~31日)

<注目の新商品> ●ドラッグストアで買える!潤いと透明感UPの美白化粧水 ■ドラッグストアで手に入る美白化粧水のおすすめはコレ! ドラッグストアで手に入る化粧水の中で、私を唸らせた美白化粧水は、資生堂のスキンケアブランド「アクアレーベル」の「ホワイトアップ ローション」。美容雑誌やクチコミサイトなどで数多くのベストコスメ賞を受賞したベストセラー商品です。 https://www.excite.co…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年2月16日~28日)

<一般用医薬品(OTC)> ●秋津壽男"どっち?"の健康学「副作用の危険が一般市販薬より高いスイッチOTC。上手に薬とつきあうために注意すべき点は?」 スイッチOTCはもともと医師の処方箋を受け、薬剤師が渡す処方薬でしたが、長期間使っても副作用などのトラブルが少なかった医療用医薬品を市販薬として販売する仕組みです。通常の市販薬に比べて薬効が高い分、副作用の可能性も大きいとされていますが、ここで質問…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年2月1日~15日)

<ドラッグストア・薬局業界> ●ドラッグストア、関西出店の主戦場は奈良・和歌山に ドラッグストアの関西の出店エリアが都心部から郊外に移りつつある。2018年のドラッグストアの販売額は奈良県で17年比1割強増え、大阪府の伸び率を上回った。大阪などの都心部は出店場所が少なくなっているのに対し、奈良や和歌山県では食品も販売する大型店などが増えているためだ。一方、スーパーは顧客を奪われて苦戦している。 …

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2019年1月1日~31日)

<注目の新商品> ●ボタニスト春限定「ボタニカルブルーム」桜を表現したシャンプー&ボディジェル ボタニスト(BOTANIST)は、初桜、夜桜、葉桜など時を経て変わる桜の美しさにインスピレーションを受けた春限定の「ボタニカルブルームシリーズ」を2019年2月7日(木)より全国のバラエティショップ、全国ドラックストアで発売する。 https://www.fashion-press.net/news/4…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2018年12月15日~31日)

<一般用医薬品(OTC)> ●日本ジェネリック初の一般用医薬品「ミノキシジル」5%配合の『ミノキシジルローション5%「JG」』新発売 育毛クリニックなどで処方される有効成分「ミノキシジル」を5%配合した『ミノキシジルローション5%「JG」』はが、日本ジェネリックとして初の一般用医薬品となります。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000013…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

ドラッグストア・薬局・薬事関連ニュースまとめ(2018年12月1日~15日)

<一般用医薬品(OTC)> ●鼻噴霧ステロイドのフルニソリドが要指導に 厚生労働省は2018年10月30日、季節性アレルギー治療薬で鼻噴霧ステロイドのフルニソリドを、要指導医薬品に指定すると告示した。製品名は「ロートアルガードクリアノーズ 季節性アレルギー専用」。 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/201811/558505…

アポプラス登販ナビの登録メリット

「アポプラス登販ナビ」は登録販売者が選ぶ、おすすめの登録販売者求人サイトNo.1※
「アポプラス登販ナビ」は登録販売者が選ぶ、おすすめの登録販売者求人サイトNo.1※
  1. 1
    医療人材業界31年の実績と「登録販売者専門」の豊富な知識が、理想の職場へつなぎます。 登録販売者に特化したチームで、企業と求職者のベストマッチングが実現できています。
  2. 2
    面接設定後の内定獲得率は80%以上、求人紹介から入社まで一気通貫サポート。 面接対策をおこない、一人ひとりに寄り添ったサポートが高い内定率につながります。
  3. 3
    業界No.1の求人数。雇用形態や業態ごとに、求職者に合った働き方をご提案。 あらゆる業態で最多求人数を扱っており、さまざまなな働き方をご提案いたします。
  • 「登録販売者専門求人サイト」9サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査(2022年3月)
    調査実施:株式会社ドゥ・ハウス(2024年1月1日より株式会社エクスクリエに商号変更)