サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-959-755

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~18:00

  1. 登録販売者 求人・転職TOP
  2. お役立ち情報
  3. 業界コラム

業界コラム

ドラッグストア業界の最新ニュース、接客や陳列などの現場で使える知識、
自分の住んでいるエリアの市場が分かるエリア別情報、登録販売者の年収や本音など、
お役立ち情報満載のコラムを集めました。

最新話_サムネイル画像
業界コラム ドラッグストアの一日

【ドラッグストアの一日】登録販売者のお仕事マンガ最新話 UP!

ドラッグストアのお仕事で起こる出来事を気軽に読めるマンガでご紹介。2人の新人登録販売者がドラッグストアの業務によくある壁にぶつかりながら、販売スキルや…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

OTC(一般用医薬品)が登録販売者に与えた影響は大きい!「2分の1ルール」撤廃で起きること

近年のOTC医薬品業界では様々な規制緩和があり、登録販売者を取り巻く制度が著しく変化しています。OTC医薬品業界の動きについて、一緒にチェックしていきましょう。 目次 1.登録販売者は要チェック!OTC(一般用医薬品)とは 2.活躍の場が増える?OTC(一般用医薬品)のメリット 3.OTC(一般用医薬品)のデメリットを解説 4.OTC(一般用医薬品)求人の仕事内容や給与は? 5.まとめ|登録販売者はOTCを理解しておこう 登録販売者は要チェック!OTC(一般用医薬品)とは OTC医薬品とは? OTC医薬品は、「市販薬」などと呼ばれることもあ…

サムネイル画像
業界コラム 現場で活かす知識

登録販売者は漢方も覚えよう!漢方薬の特徴・覚え方・求人例を解説

一般消費者の漢方に対する関心は、近年、ますます高まっています。今回は、登録販売者が漢方を覚えるメリットについて探っていきましょう。 目次 1.登録販売者が漢方を覚えるべき理由 2.登録販売者が漢方・漢方薬を覚えるメリット 3.代表的な漢方・漢方薬・効果を一覧化 4.登録販売者必見!漢方・効果の覚え方 5.登録販売者におすすめな漢方関連の求人例 まとめ|登録販売者は漢方も覚えよう 登録販売者が漢方を覚えるべき理由 理由①:漢方を取り扱う店舗が増えてきたから ひょっとすると登録販売者の中には、漢方薬に対してとっつきにくいイメージを…

サムネイル画像
業界コラム 著名人コラム・対談

登録販売者に販売ノルマがあるのかをインタビューして確かめてきました!

「登録販売者の販売ノルマってよく聞くけど、どういったものなんだろう?」 「ノルマのない職場で働きたいけど、見分ける方法は?」 登録販売者への転職・就職を考えるとき、このように疑問に思う人もいるはず。詳しくは本文で解説いたしますが、登録販売者を募集している企業の中にはノルマを課しているところがあります。ノルマがあるために、売上や利益に対して常に頭を悩ませるケースもあるのです。 ただしその一方で、ノルマが存在しない求人も確かにあります。求人ページに『ノルマなし』と明記されている求人が実際にあるからです。そのため転職後にノルマに頭を悩ませたくない方は、このようなノルマなしの求人に応募するのがお…

サムネイル画像
業界コラム 著名人コラム・対談

登録販売者の失敗談3選|現場にインタビューして聞いてきました!

「登録販売者の仕事で失敗を回避する方法はあるの?」 「今の職場が辛くてやめたい......。転職を成功させる方法はある?」 このように悩む登録販売者の方は多いのではないでしょうか。失敗が続いてしまうと「仕事をやめたい・登録販売者の仕事は自分には向いていない」と悩む人が多いかもしれません。しかし、せっかく苦労して獲得した登録販売者の資格ですから、やめてしまうのはもったいないです。 そこでこの記事では登録販売者のよくある失敗談・現場の方へのインタビュー結果・失敗を回避する方法を解説いたします。 目次 1.【仕事編】登録販売者の失敗談を解説 2.実際のところは?現役の登録販売者にインタビュー!…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

登録販売者の店長経験者も転職する時代!キャリアマップや求人募集を解説

目次 1.転職前に熟考!店長経験者のキャリアマップ 2.登録販売者の店長経験者は競合への転職がおすすめ! 3.登録販売者の店長経験者が転職する際に心がけること まとめ|アポプラス登販ナビで転職しよう 店長経験者や副店長経験者は、その経歴が大きな武器となります。この記事では、店長経験者や副店長経験者がこれからどのようなキャリアを築いていけばよいのか、また、年収アップを狙うにはどうしたらよいのかを解説していきます。 転職前に熟考!店長経験者のキャリアマップ エリアマネジャー エリアマネジャーは、店舗と本社の間を繋ぐ役割があり、複数の店舗を統括します。企業によっては、スーパーバイ…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

登録販売者の研修中とは?経験期間など店舗管理者に必要な条件を解説

正規の登録販売者では、研修中の登録販売者に比べて、給与や転職などにおいて有利な面がたくさんあります。なぜこのようなことが起こるのか、一緒に見ていきましょう。 目次 1.正規の登録販売者と研修中の違いはなに? 2.正規の登録販売者(店舗管理者)になる条件 3.研修中の登録販売者必見!経験期間の数え方 4.月80時間未満でも管理者要件を満たすことも可能 まとめ|早い段階で研修期間を終えよう! 正規の登録販売者と研修中の違いはなに? 自分の裁量で第二・三類医薬品を販売できる 研修中の登録販売者は、必ず薬剤師または管理者要件を満たした登録販売者の管理及び指導の下に、医薬品販売業…

サムネイル画像
業界コラム 業界トピックス

登録販売者に年齢制限はない!?その理由を受験資格・求人を交えて解説

登録販売者試験は、学歴などの受験資格がありません。したがって、幅広い年齢層の方が資格を取得し、転職活動のために役立てています。もしかしたらこのコラムを見ている方の中にも、「年齢が理由で転職できないのでは?」と不安に感じている方がいるかもしれません。当コラムでは、「登録販売者が転職する際に、年齢は気にするべきなのか?」という疑問について、お答えしていきます。 目次 実際の登録販売者求人で解説! 登録販売者資格取得後の主な転職・就職先 登録販売者の具体的な仕事内容を解説 登録販売者求人で採用されやすい人の特徴 まとめ|年齢が若いうちに転職するのがおすすめ! 実際の登録販売者…

サムネイル画像
業界コラム 基礎知識

なぜ登録販売者は知識不足に陥るのか?合格後も医薬品の勉強は必須です

登録販売者試験の勉強で全力を出し切って合格し、ほっとしたのも束の間......。登録販売者として働き始めると、また勉強の日々が始まります。仮にあなたが「研修中」だったとしても、お客さまはあなたがわかりやすいように質問をしてくれることはありません。今回は、登録販売者として働く際の知識不足をどのようにして補うべきなのかを、学んでいきましょう。 目次 なぜ登録販売者は知識不足になりやすいのか 医薬品関連の知識不足が招く危険性 勉強法は?知識・経験不足の対策方法 登録販売者必見!業務中の接客における注意点 まとめ|登録販売者は知識不足を克服できる なぜ登録販売者は知識不足になり…

サムネイル画像
業界コラム 現場で活かす知識

登録販売者におすすめなクレーム対処法|グッドマンの法則も解説

「サプリメントの効果が効かないじゃないか!」 「指定する薬を売ってくれ!」 この様な過剰な要求にも出くわす事がある登録販売者。このほかにも、登録販売者は第3類医薬品、第2塁医薬品を販売できますが、第1類医薬品は薬剤師でなければ販売できません。そのため、薬剤師に取り次ぐ際に、薬剤師が不在等でクレームに発展する事があるかと思います。この記事では、そんな登録販売者がクレームを収める方法やクーポンを売上に繋げる方法を紹介します。 目次 1.登録販売者がクレームを丸く収める方法 2.登録販売者でもできる!クレーム再発防止の仕組み作成方法 3.お客さまの声をドラッグストア・薬局で集める方法…

サムネイル画像
業界コラム 基礎知識

登録販売者は正社員になるのが難しい?多くの求人では資格・経験が必要?

ドラッグストアや薬局でパートとして働く登録販売者の中には、正社員になりたいと思っている方も非常に多くいらっしゃいます。パートの時給が良くても、正社員で働ける状況なら、正社員の登録販売者として働いた方が当然ですが多くのメリットがあります。 賞与の有無はもちろん、退職金制度などを含めた福利厚生など将来的なことにも影響してきます。もちろん、賃金などの待遇だけではなく、やりがいに仕事の意義を感じる登録販売者もいらっしゃるかと思いますが、正社員として働いた方が福利厚生などで恵まれているのは変わりありません。 この記事では、登録販売者が正社員になるのが難しい理由や、正社員になったときのメリットやデ…

アポプラス登販ナビの登録メリット

「アポプラス登販ナビ」は登録販売者が選ぶ、おすすめの登録販売者求人サイトNo.1※
「アポプラス登販ナビ」は登録販売者が選ぶ、おすすめの登録販売者求人サイトNo.1※
  1. 1
    医療人材業界30年の実績と「登録販売者専門」の豊富な知識が、理想の職場へつなぎます。 登録販売者に特化したチームで、企業と求職者のベストマッチングが実現できています。
  2. 2
    面接設定後の内定獲得率は80%以上、求人紹介から入社まで一気通貫サポート。 面接対策や面接同行をおこない、一人ひとりに寄り添ったサポートが高い内定率につながります。
  3. 3
    業界No.1の求人数。雇用形態や業態ごとに、求職者に合った働き方をご提案。 あらゆる業態で最多求人数を扱っており、さまざまな働き方をご提案いたします。
  • 「登録販売者専門求人サイト」9サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査。
    調査実施:株式会社ドゥ・ハウス(2022年3月)